|
|
|
日根神社の主祭神は、鵜葺草葺不合命(うがやふきあへずのみこと)と玉依毘売命(たまよりひめのみこと)の夫婦神。 この2人の神様は4人の子供に恵まれ、子供たちはみんな立派に成長。そして兄弟で力を合わせ、初めて日本の国を一つにまとめました。 このような神様が祀られている日根神社には、「私達にも立派な子供が授かりますように」「お産の苦しみも無く、元気な赤ちゃんが生まれますように」との願いを込めて、たくさんの方が祈願に訪れています。 |
|
|
|
|
|
| 住所 |
大阪府泉佐野市日根野631−1 |
| アクセス |
・JR阪和線「日根野駅」→南海バス犬鳴山行きで「東上(ひがしうえ)」下車すぐ |
|
|
|
|
| [料金] |
さらし腹帯付き:5,000円 腹巻タイプ付き:7,000円 |
| [予約の有無] |
| 予約優先、随時 |
| [授与品] |
| お札、お守り、腹帯 |
| [備考] |
| ・腹帯をご持参されると、一緒にご祈祷していただけます。 |
|
|
|
|
| [料金] |
| 5,000円〜 |
| [予約の有無] |
| 予約優先、随時 |
| [授与品] |
| お札、お守りなど |
|
|
遠方等により直接参拝できない方のために、日根神社ではお札やお守りなどの授与品を郵送していただけます。 どのようなお札、お守りがあるかについては公式ホームページでご確認ください。 |
|
|
|
|