資格と仕事の関係
建築士
HOME >> 家・インテリア関連の資格 >> 建築士
建築士の資格について
 建築士は、建築の依頼を受けて住宅や店、ビルなどの建築物を企画、設計、施工管理を行う仕事です。
 建築士の仕事をするには、「建築士」の国家試験に合格しなければなりません。
 建築士の試験は1級、2級、木造に分かれ、資格によって扱える建築物の規模や種類が決まっています。また「建築士法」に基づいて、1級建築士試験は国土交通大臣が行い、2級建築士、木造建築士試験は都道府県知事が試験を行います。
 1級建築士の最終合格率は10%前後と、かなり難関の資格です。
建築士の試験について
受験資格
1級建築士
(1) 大学の正規の建築学科または土木学科を卒業し、建築に関する実務を2年以上経験した者
(2) 3年制短大の正規の建築学科または土木学科を卒業し、建築に関する実務を3年以上経験した者
(3) 2年制短大、高専の正規の建築学科または土木学科を卒業し、建築に関する実務を4年以上経験した者
(4) 二級建築士として、建築に関する実務を4年以上経験した者
(5) その他国土交通大臣が特に認める者
2級建築士・木造建築士
(1) 大学、高専の正規の建築学科を卒業した者
(2) 大学、高専の正規の土木学科を卒業し、建築に関する実務を1年以上経験した者
(3) 高校の正規の建築学科または土木学科を卒業し、建築に関する実務を3年以上経験した者
(4) 建築に関する学歴がなく、建築に関する実務を7年以上経験した者
(5) その他都道府県知事が特に認める者
試験方法・内容
1級建築士
[学科]: 1.学科T(建築計画)
2.学科U(建築法規)
3.学科V(建築構造)
4.学科W(建築施工)
[設計製図]: 事前に公表された課題により、試験場において設計製図を行います。
2級建築士・木造建築士
[学科]: 1.建築計画
2.建築法規
3.建築構造
4.建築施工
[設計製図]: 事前に公表された課題により、試験場において設計製図を行います。
試験日程
1級建築士: [学科の試験] 7月下旬
[設計製図の試験] 10月上旬
2級建築士: [学科の試験] 7月上旬
[設計製図の試験] 9月下旬
木造建築士: [学科の試験] 7月下旬
[設計製図の試験] 10月上旬
問い合わせ先
(財)建築技術教育普及センター
東京都中央区京橋2-14-1
講座・スク−ル
ケイコとマナブ.net
家・インテリア関連の資格
建築士 インテリアプランナー
インテリアコーディネーター 福祉住環境コーディネーター検定試験
キッチンスペシャリスト 宅地建物取引主任者(宅建)
マンション管理士
家・インテリア関連の仕事
建築士 インテリアプランナー
インテリアコーディネーター インテリアデザイナー
福祉住環境コーディネーター
資格の関係
IT・コンピューター関連の資格
ビジネス関連の資格
語学・国際関連の資格
法律・金融関連の資格
教育関連の資格
医療・福祉関連の資格
美・癒し関連の資格
家・インテリア関連の資格
フード関連の資格
動物・自然関連の資格
その他の資格
仕事の関係
IT・コンピューター関連の仕事
語学・国際関連の仕事
法律・金融関連の仕事
教育関連の仕事
医療・福祉関連の仕事
美・癒し関連の仕事
家・インテリア関連の仕事
フード関連の仕事
動物・自然関連の仕事
文芸・芸術関連の仕事
その他の仕事
【資格一覧】 公務員 法律 運転・通信 不動産・建築 コンサルタント
金融・会計 語学・国際 IT・情報処理 事務 医療・福祉 美容・癒し
栄養・調理 自然・環境 旅行・ご当地 こどもの資格 その他
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Home
Copyright(c) 資格と仕事の関係. All Rights Reserved.