干支詣で・初詣に関する情報は!
蛇身弁財天(木母寺)
蛇身弁財天(木母寺) 巳(み) 干支詣で初詣 東京 蛇身弁財天(木母寺) 巳(み) 干支詣で初詣 東京
 977年、忠円阿闍梨によって創建されたと伝わる木母寺。翻弄され12歳で亡くなった梅若丸と母親との悲話が残る梅岩塚で有名なお寺です。
 また境内には蛇身弁財天が祀られています。
 弁財天は古代インドにおける川の神(女神)ですが、日本に伝わり日本神道古来の神・宇賀神とも習合しました。宇賀神は、老人の顔を持ち身体は白蛇という人頭蛇身の姿をされています。蛇身弁財天には、人頭蛇身の弁財天の像が祀られています。
スポンサードリンク
住所 東京都墨田区堤通2-16-1
アクセス ・東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅 西口出口から徒歩約9分
十二支にまつわる寺社
干支みくじ
干支の豆知識
干支の豆知識
初詣について
「干支」とは
十干とは
十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
初めての方へ
リンク
プライバシーポリシー
干支詣で初詣 東京 HOME
スポンサードリンク
Copyright(c) 干支詣で初詣 東京