干支詣で・初詣に関する情報は!
信貴山朝護孫子寺[奈良]
信貴山朝護孫子寺[奈良] 寅(とら) 干支詣で初詣 京都 信貴山朝護孫子寺[奈良] 寅(とら) 干支詣で初詣 京都
 今から1400余年前のこと。聖徳太子が信貴山上で物部守屋を討伐の祈願をしたところ、寅年寅の日寅の刻に毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授かりました。そのご加護により勝利を得た聖徳太子は、自ら毘沙門天王像を刻み、まつったのが当寺のはじまりです。
 毘沙門天の出現に由来し、信貴山朝護孫子寺の御縁日は寅の日。境内には、巨大な張り子の「大寅」や「白虎」の像が安置され、「張り子の寅」などのお守りも授与していただけます。
 また毎年7月3日には、「毘沙門天王御出現大祭」が行われます。
スポンサードリンク
住所 奈良県生駒郡平群町信貴山
アクセス ・奈良交通バス「信貴大橋」徒歩約5分
・近鉄バス「信貴山門」徒歩約10分
十二支にまつわる寺社
干支みくじ
干支の豆知識
干支の豆知識
初詣について
「干支」とは
十干とは
十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
初めての方へ
リンク
プライバシーポリシー
干支詣で初詣 京都 HOME
スポンサードリンク
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都