干支詣で・初詣に関する情報は!
高山寺
高山寺 戌(いぬ) 干支詣で初詣 京都 高山寺 戌(いぬ) 干支詣で初詣 京都
 奈良時代、光仁天皇の勅命で創建された真言宗の単立寺院。明恵上人が後鳥羽上皇の勅願で再興しましたが、当時の建物は戦火でほとんど焼失してしまいました。
 唯一現存するのが、上皇の学問所だった石水院です。その石水院には、運慶の作と伝わる子犬の像があります。明恵上人が傍らに置いて大切にしていたという子犬の像です。
スポンサードリンク
住所 京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
アクセス ・JRバス高雄・京北線「栂ノ尾」徒歩約5分
・市バス「高雄」徒歩約15分
十二支にまつわる寺社
干支みくじ
干支の豆知識
干支の豆知識
初詣について
「干支」とは
十干とは
十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
初めての方へ
リンク
プライバシーポリシー
干支詣で初詣 京都 HOME
スポンサードリンク
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都